PR

津軽三味線の糸の種類・太さについて

津軽三味線の糸の種類・太さについて 津軽三味線の巻

おはこんばんちは。
二の糸が掃除機かけてる最中に切れてびっくりしたばいろんです。なんか掃除機の音の衝撃で?!それとも偶然?!

津軽三味線の糸には種類も太さも色々あります。糸の太さについてと絹糸・テトロン糸・ナイロン糸について学んでみよう。

津軽三味線の糸

まずは糸についての基礎知識から~。

糸の太さ

三味線というくらいなので当然3本の糸が張ってあるわけだが、それぞれ太さが違う。

一の糸(一番上の糸)が一番太く、三の糸(一番下の糸)が一番細い。太い糸ほど低い音が出る。糸の太さの指定はないが、ある程度の組み合わせがある。自分の好みで決めてよい。

ばいろん
ばいろん

一の糸は結構ぶっといよ。太いほうを一の糸って呼ぶの最初慣れないよね?!

ぺんぺん
ぺんぺん

ギターやウクレレは細いほうが第一弦だもんね~。

糸を買うときは15-2などの数字で太さを選ぶ。15が太さを表し、-2が二の糸という意味。

正確にはこの15という数字は絹糸の重量を示している。15匁(もんめ)という重さの原糸から50本糸を作ると一の糸、100本作ると二の糸、200本作ると三の糸となる。ちなみに一匁は3.75グラム。

13-2なら13匁の原糸から100本作った糸の太さという意味。15-2と13-2なら13匁のほうが軽い=出来上がる糸が細くなるわけだから、数字が小さいほど細い糸という感覚で別に間違いではないということになる。(数字は製造元の都合でついているだけらしい)

当然だが、15-2と15-3では15-3の方が細い。15匁から100本作るのと、200本作る糸の差なので同じ数字(15匁)なら二の糸(15-2)と三の糸(15-3)の太さの違いはちょうど半分ということになるのか?!

ちなみにどうでもいいけど、ゲゲゲの鬼太郎の「いったんもめん」を「いったんもんめ」だと思っている人が結構いるらしい。野沢雅子さんの発音のせいで?!

ばいろん
ばいろん

一反(いったん)は長さ約10.6メートル、幅約30センチメートルなんだって!おどれぇたなぁ。

ヤギ助
ヤギ助

いや、その情報もどーでもいいし、悟空の真似やめろ!!

津軽三味線の糸の種類

絹・テトロン・ナイロンの主に3種類がある。

絹糸

蚕(かいこ)の繭から作られる糸のこと。わりとお高め。だが音はいい。耐久性が弱く細いほど切れやすい。

湿気を嫌う。極度の乾燥にも注意。直射日光は避けて保存。

津軽三味線では主に一の糸に使われる

お箏や三味線の世界では絹糸の音がやはり一番良いと言われている。が、強度の面などから合成繊維の糸が絹糸にとってかわる場面が増えてきている。
ばいろん
ばいろん

音が本当に一番いいかどうかはきちんと実験してみないと分からないところあるよね?!なんとなく絹糸が一番いいみたいな風潮あるけど?!

ぺんぺん
ぺんぺん

でもやっぱり自然のモノだしきれいな音出せそうだよね絹糸って。

テトロン糸

ポリエステル繊維から出来た糸。東レと帝人(ていじん)が製造するポリエステル製品の商標名が「テトロン」

東レと帝人がポリエステル繊維製造の独占的ライセンスを取得し、共同ブランド名を作成。テイジンの頭文字をとって「テ」、トウレの頭文字をとって「ト」、ナイロンをもじって「テトロン」と名前が付けられた。
ばいろん
ばいろん

へぇ~(×50)。また一つ賢くなってしまった。

引っ張り・摩擦に強く、弾力性があり、湿気にも強い。ロープ・フィルム・ミシン糸などに用いられている。

絹糸と比べ少し手触りが硬めで、音がこもりやすい。夏など暑い時期や舞台の照明の強いところ、また乾燥の激しい海外環境などでは糸の強度的に適している。

沖縄の三線や箏はテトロン糸が主流。津軽三味線では二の糸に使われることが多い

ナイロン糸

ストッキングや水着に使われる合成繊維から出来た糸。釣り糸やビーズアクセサリー作りの時に使うテグス糸もナイロン糸。

透き通った見た目で少し軟らかい手触り甲高い音で遠くまで響く。熱に弱く、照明などであつくなると膨張して伸びやすい。

津軽三味線の三の糸ではナイロン糸が主流

津軽三味線の糸はどうして黄色いのか?

ばいろん
ばいろん

突然の三択クイズだよ。どうして三味線の糸は黄色いのでしょうか?

  1. 絹糸を防虫効果のある「ウコン」で染色しているから
  2. 黄色だと目立ってカッコいいから
  3. 昔の蚕(かいこ)の繭は黄色だったからその名残
ヤギ助
ヤギ助

なんで突然のクイズなんだよ。

はらたいらさんに3000点!

ヤギ助
ヤギ助

いや、クイズダービー懐かしいけど!

ばいろん
ばいろん

正解は(たぶん)全部。

昔は蚕(かいこ)の繭は黄色かったらしく、よって絹糸も黄色だった。白い繭の蚕は突然変異でそれが主流になってからは絹糸は白色。

絹糸を「ウコン」で染色しているのも本当で防虫効果があると言われている。

ナイロンやテトロン糸は別に黄色でなくてもいいのに、わざわざ黄色にそろえている。

ばいろん
ばいろん

よって、絹糸が黄色だった名残なだけで別に黄色でなくてもいい=「黄色で目立ってカッコいいから」になるわけなんだわ。

ヤギ助
ヤギ助

いやならないだろ!そこ、イコールには!!

ばいろん
ばいろん

もうホントにね、そろそろ赤とか青とかピンクとかあってもいいと思うんですけどね、でもやっぱり黄色って目立つしカッコいいよね?!

まとめ

絹糸の特徴

音がいい
高い
切れやすい
テトロン糸の特徴
めちゃくちゃ強い(湿気・耐久性・摩擦・引っ張り)
硬めで音がこもりやすい
ナイロン糸の特徴
やわらかめで音が良く響く
熱に弱く、暑くなると膨張して伸びやすい
 
3種の糸の違いや特徴がお分かりいただけただろうか?
次回はこれをふまえて、津軽三味線では結局どの糸を選べばいいのか?を語る。
 
にゃんこ先生
にゃんこ先生

音の良さを取るか?丈夫さを取るか?というのが争点となるわけにゃりね。

ばいろん
ばいろん

まぁ大富豪だったらね、一の糸から三の糸まで全部絹糸にしてやれば良いんですけどね。切れまくると糸換えるのも大変ですしね。そもそも大富豪じゃないですしね。

ぺんぺん
ぺんぺん

そんなことより、テトロン、ナイロン、ばいろんって似てるね★

ばいろん
ばいろん

3人組ユニットでデビューしちゃおうかな。あと二人、津軽三味線おばさん探さないとだね★(篠笛・尺八でも可)

ヤギ助
ヤギ助

たとえ見つかったとしても二人とも絶対、テトロン・ナイロンって名前、いやがるだろ!!

ばいろん
ばいろん

じゃ、お母さんもう寝るからね~。テトロン・ナイロンに早く出会いたい。

ヤギ助
ヤギ助

はいはい、夢の中でどうぞ。

 

 

created by Rinker
¥30,000 (2024/11/21 17:48:56時点 楽天市場調べ-詳細)

コメント

タイトルとURLをコピーしました