お母さんもう寝るからね
津軽三味線ブログ。寝る前にひとこと言わせて。
ホーム
プロフィール
お問い合わせ
サイトマップ
ホーム
プロフィール
お問い合わせ
サイトマップ
津軽三味線の巻
津軽三味線の「たて」とは?【おばさんの掛け声の正解が知りたくて】
津軽三味線の巻
【津軽三味線】仲間たちだけで集まって団体戦に出た話【大会】
津軽三味線の巻
津軽三味線おすすめの糸はこれだ【初心者】
津軽三味線の巻
【津軽三味線】教室でのお稽古(レッスン)の実際の流れ【初心者】
民謡曲の巻
りんご節(Ringo-bushi)
津軽三味線の巻
津軽三味線の上達期間は?【三味線歴1年ってどれくらい?】
津軽三味線の巻
津軽三味線の始め方【お教室の決め方】
津軽三味線の巻
津軽三味線の前撥とは?~前撥の沼にはまる初心者~
津軽三味線の巻
津軽三味線の糸、交換のタイミングはいつ?
津軽三味線の巻
狙った弦が叩けない・三弦同時に叩けない【超初心者の悩み】
津軽三味線の巻
三味線スタンドを買うべき理由【絶対におすすめ】
津軽三味線の巻
初心者なりの装備から始めてみませんか?【津軽三味線】
津軽三味線の巻
【津軽三味線】上達が早い人とはどんな人か?
民謡曲の巻
津軽甚句(つがるじんく)
津軽三味線の巻
人と比べるのもたまには良いんじゃない?という話
津軽三味線の巻
津軽三味線大会に対する疑問【素人の戯言】
ゲームの巻
妊娠中にハマったゲーム【ラストオブアス】の魅力
津軽三味線の巻
津軽三味線の上達具合【三味線歴2年ってどれくらい?】
2021-08
津軽三味線の巻
津軽三味線の上達具合【三味線歴2年ってどれくらい?】
さて、津軽三味線歴も2年目を終えまして3年目に突入です。おめでたいので記事にしてみます。
2021.08.05
津軽三味線の巻
メニュー
ホーム
プロフィール
お問い合わせ
サイトマップ
ホーム
検索
トップ
サイドバー