PR

【おすすめ】こば式忍び駒とは?【自宅練習のお友〜さよなら騒音問題】

忍者 津軽三味線の巻

おはこんばんちは。掃除はまめにするタイプのばいろんです。わりと綺麗好き。

さてみなさん練習はどこでされてますか?ばいろんは95%自宅です。自宅からあんまりでないから…引きこもり。

しかし自宅で練習となると音量問題が!そこでおすすめなこば式忍び駒について徹底解剖!

こば式忍び駒とは?

ばいろん
ばいろん

ずはりこれよ!

ヤギ助
ヤギ助

細木和子かよっ!

なんでこば式なんでしょうか?コバヤシさんが考えたのかな?ドクター中松氏的な発明家なのかも。

こば式忍び駒の使い方

この白いプラスチック部分ごと三味線の胴に乗せて使います。

こんな感じ!

金色の金属の部分に一緒に付属してくる専用の駒を載せて使います。

ぺんぺん
ぺんぺん

なんで付属の駒を使うの?

そうなんですよ、自分の駒を使えれば有難いのにそれは出来ない。なぜかと言うと、金色の金属部分に厚みがあるから。

結構な厚みがあるのでその分、低い駒を用意しないといけないわけなのです。

ばいろん
ばいろん

付属の駒は無くしがちなので両面テープで金属部分に張り付けておくのがベスト。

あとは普通に駒の溝に糸を乗せて弾くだけなのだ。簡単。

ちなみにばいろんが買ったところは糸道はつけてくれてました。

ネジを回すと音量が大と小に変えられる

ネジを締めると丸い出っ張りがプラスチック板に密着します。↓こんなネジがついてる。

全部緩めると小さい音。ネジを奥まで締めると少しだけ大きな音になる。締めた方がサワリが聞こえやすくなるらしい?!

ばいろんはネジは締めっぱなしであまりここはイジらない。緩んでたらすかさず目一杯締めるくらいな感じ。

中途半端にしておくとビンビンとへんな振動をするので完全に緩めるか、きっちり締めるかするといいそうです。

ばいろん
ばいろん

完全にゆるめるとサワリも短くなってかなり消音できてる感じ。ねじを締めていても消音は出来ているので日中はこっちのほうが自分の音の聞こえは良い。

どれくらい音量は小さくなるの?

普通の駒と比べればかなり小さくなると思います。普通の駒で思いっ切り叩くと狭い自宅では自分の耳が痛いくらいですが、それはなくなる。遠くまで音が全然響かなくなる感じ。

しかしながら、さわりは効かせられるし、音程もちゃんと拾えます。全体的に音量が小さくなる感じで特に連続押しバチとかのバリバリうるさいところなどは、サワリの響きが短くなるからか、なんならいつもよりキレイに聞こえます。

日中ならこの駒を付けていればバリバリマックスの力で弾いても大丈夫そうなくらい。音が全く遠くに響かない感じです。

ばいろん
ばいろん

ばいろんは家でも普通の駒で練習しちゃってるけど!家族がいるときはうるさいからこの忍び駒使っております。

夜だとさすがにマックスの力で弾くのは無理かなというくらいの音量がでます。そもそも撥の打音が夜は無理ですもんね。

夜ならこの駒をつけてさらに右手は撥をふらずに撫でる感じで弾くなら大丈夫かも。

ばいろん
ばいろん

夜に練習ほぼしないのでよくわからんけど、遠くまで音が響かないのは助かりますね。

弱点

割と弱点もあります。でもまぁ仕方ないのでね。

  • 白いプラスチックを叩くことになるのでペシペシした音になる
  • ツルツルしてるから撥が滑る感じがする
  • 叩き心地がいつもと違うので違和感ある
  • 付属の駒をなくすと詰む
  • 付属の駒の高さでしか練習出来ない
  • 叩いているうちにプラスチックごと位置がすごいズレてきて直すのがいちいち面倒
  • 付属の駒がただの三角形なので音澄みの練習が出来ない(音澄み=駒のハジに小指をつけて音を小さくする技のこと)
  • お値段が高い気がする 
ヤギ助
ヤギ助

いや、弱点あげすぎぃ!!おすすめする気あるのかよ?!

ばいろん
ばいろん

あります!!

あるのか?ないのか?ないアルよ〜

ぺんぺん
ぺんぺん

北斗の拳!!

弱点を打ち消す方法

なんと弱点を打ち消す方法があるのだ。上記の弱点のほとんどをカバーできるぞ!

白いプラスチック部分を切り取る

にゃんこ先生
にゃんこ先生

白いプラスチック部分をぶった斬るにゃり!

ばいろん
ばいろん

いろんな方がXでつぶやいてたので真似した!最高!思いついた人すごい。

ぶった斬るとですね、自分の三味線の胴を叩けるので叩き心地が格段に良くなる!

↑このように思い切ってカット!

音量自体はあまり変わらないか、少し大きくなる感じ。打音はプラスチックを叩く音より、皮を叩く音の方が遠くまで響きそうな感じはある。

そしてプラスチック部分が減るからなのか、全体的にズレてくることが減る。

ばいろん
ばいろん

弱点克服には一石二鳥だ!

師匠
師匠

自己責任でお願いします。

駒を両面テープでガッチガチに貼り付ける

これで駒はなくならないので一安心。届いたらすぐ貼り付けよう。

ばいろん
ばいろん

小さくてなくなりやすそうなので両面テープで貼る。意外に取れずにずっと付いてます。もし無くしても駒だけでも売ってます!

どうしても音澄みの練習もしたいんじゃ!の人へ

まだ試してないが音澄みの練習をしたいのなら、ものすごい高さの低い駒を買えば良いのでは?

売っているのか知らないが、この三角と同じ高さで普通の駒の形のやつを作れば音澄みの練習も別に普通に出来るようになるよね?

ばいろん
ばいろん

でもさすがに低すぎて作れないか??

にもちゃん
にもちゃん

みんな探してみてね、もしくは自作してね。

ばいろん
ばいろん

良いやつ出来たらばいろんに送ってね。もしくは販売してね!待ってるぞ!

ヤギ助
ヤギ助

他力本願がすぎる。

良い点

こば式忍び駒のいいところは

  • 装着が簡単!ただ挟むだけ
  • 買った後は特にメンテナンスも必要なし
  • ちゃんと音が小さくなる
  • いつでも練習できるという安心感が得られる
  • ちゃんと右手を振って思いっきり胴を叩く練習が出来る
  • 耳が守られる
  • 普通の駒で練習しているのとあまり変わらない感覚を得られる

騒音を気にしてたたき方が小さくなってしまう癖がつくよりは、思い切り叩けるほうが良いと思うので、このこば式忍び駒は大変役に立つ商品かなと。

ばいろん
ばいろん

これさえ付けていればって感じでガンガン叩いてますが今の所、苦情は一切なし。

師匠
師匠

特に連続押し撥やかましの部分などで、自分の耳が騒音で疲れることもなくなるのであ〜る。

ばいろん
ばいろん

あと前撥が上手くなったように聞こえるのもいいポイント。なんかピシッと鳴ってくれる。サワリが長く響かないからそう聞こえるのかも?!

まとめ

というわけで、ステマ感がものすごい記事になった訳ですが、違うんですよ、本当に毎日使ってお世話になっております。

ばいろん
ばいろん

なんとか駒を改良するかなんかしてくださると、助かりマクリマクリスティです。

ヤギ助
ヤギ助

古〜、久しぶりに聞いたわ!

ばいろん
ばいろん

久しぶりに使ったわ!検索しちゃった語源を…また1つ賢くなったわ。

このコバ式忍び駒は買ってからあまり使ってなかったんですが、環境が変わってからはほぼ毎回使うくらいお世話になっている。

ばいろん
ばいろん

なんといっても耳が疲れないのが良い。

特に新しい曲を覚える時なんかはこれを使った方が耳が疲れなくて楽です。何度も同じフレーズを繰り返したりするから、うるさいと自分の音でしんどいので。

普通の駒で出来なくなるとかそのような弊害はあまり感じられないので、超初心者さんとかでなければ普通に普段使いしても問題ないのかなと。

ばいろん
ばいろん

むしろ自分の使ってる駒より若干高めだったりするので、負荷をかけた練習みたいにもなる。普通の駒に戻った時なんか弾きやすい⁉️的な。

というわけで少しお高い気もしますけど、いつまで経っても他のいい消音機能のある商品が開発されないので、自宅練習を気軽にしたいという方にはオススメです。

ちなみに安い白い忍び駒もあるよ!

created by Rinker
Kawai-JPN Traditional Instruments 河合琴三絃司
¥998 (2024/10/14 16:24:05時点 Amazon調べ-詳細)
ぺんぺん
ぺんぺん

めちゃくちゃ安い!

ばいろん
ばいろん

これも音は小さくなるから良いんだけど、駒が長いからばいろんは右手に当たって使いにくかった。あと音澄み練習出来ない。

ヤギ助
ヤギ助

なんでそんなに音澄みってやつ練習したいんだよ!

ばいろん
ばいろん

だって出てくるんよ…だいたい津軽じょんから節曲弾きには出てくるんよ…やつが。

ちなみにこば式忍び駒でもだいたいこの辺やなってところに小指立てて練習やってます。

ばいろん
ばいろん

というわけで、みんながここからこば式忍び駒買うことを願って、お母さんもう寝るからね!

ヤギ助
ヤギ助

直接的アピールすな!

コメント

タイトルとURLをコピーしました